HOME>インストラクター
パク・ヒキHeeki Park
日本で生まれ幼少期を過ごし、韓国とアメリカで教育を受け、常に多様な文化に触れていた在日韓国人である彼女がUCLA在学中の1998年に人生の次のステージとしてヨガに出会いヨガの世界へ飛び込みました。ヨガへの好奇心は彼女をインドに導き、シヴァナンダヨガ、アシュタンガヨガ、レイキを学びます。
2007年、全ての存在への‘思いやり’を通して魂の自由を目指すジヴァムクティヨガの創始者、シャロン・ギャノン師とデイビッド・ライフ師との出会いは、探し求めていた調和の生き方としての深いヨガを学ぶきっかけとなり、翌年にNYにて300時間のTT修了後ジヴァムクティヨガの正式指導者になり積極的に指導を続け、2012年、アジア在住女性では初のジヴァムクティヨガの高級指導者(アドバンスティーチャー)の資格を取得します。
日本語・韓国語・英語・スペイン語を話す彼女は、アジア各国を始めオーストラリア、スペインやドイツなどのヨーロッパ各国のスタジオやヨガカンファランスなどに招かれ師匠達の恩恵をもとに彼らの教えを伝えて行く事に専念しています。情熱とポジティブなエネルギー、魂を高揚させるセンス良い音楽であふれる楽しいジヴァムクティヨガのクラスは受ける人をハッピーにさせると定評があります。
2012年春にはシャロン・ギャノン氏の著書‘Yoga&Vegetarianism’の日本で共同翻訳・出版。2007年、福岡市にオープンしたYOGABREEZEのディレクターであり、Off the Mat Yoga(ヨガマットの外でのヨガ)の実践の一環としてHappy Animal Projectを立ち上げ、無意識的な人間により捨てられる動物達の救済の為に様々なアプローチで自覚させるため努力しています。
ヨガブリーズのインストラクターをご紹介します。
ヨガブリーズではRYS有資格者の世界基準のインストラクターがあなたに合ったレッスンを行っています。
ハルカHaruka
ヂョンミJongmi
カズミKazumi
ミサコMisako
ミワコMiwako
サオリSaori
サヤカSayaka
ヒロエHiroe
ナミコNamiko
アイコAiko
エミコEmiko
モナコMonako
リサRisa
リサLISA
ミキMiki
アンナAnna
セイラSeira
アツコAtsuko
サオリSaori
ヒラリHirari
リエRie
ミラMira